pick up(books) | my sweet darlin'
スポンサーサイト
「ハリーポッターと謎のプリンス」の話

正確に云えば明日の朝5:00が解禁なんだそーな。
とは云え、前回の不死鳥の騎士団のときもそうだったんですが。
書店員の身内を持つ特典。
さっき旦那の帰宅と共に入手することに成功しました。
読むのはこれからなんだけどね。
まずびっくりしたのが前に比べて薄くなったこと。
内容じゃないですよ、まだ読んでないんですから。
単純に、「片手で上下巻持てるじゃん」と。
これでハリーポッターシリーズ6巻目なんだけど。
今までは出るごとにどんどこ厚さを増していき。
4巻からはさすがに上下2巻セットになったからさ。
出るまである意味期待してたんですよ。
「今度の読むのにどのくらい時間かかるだろ」ってね。
ところが。
上下2巻セットなのは相変わらずとしても。
本の厚みが前回の3分の2くらいしかないんだもん。
「なぁーんだ、すぐ読めちゃうじゃん、ちぇっ」って感じですかね。
そうは云ったところで明日の晩ごはんは多分インスタントでしょうけど。
読むのに夢中でごはんどころじゃなくなるでしょうから。
ところで。
昨日のおぼえがきに書いといたんですけど。
「ねこ温度計」。
設置することができず無念です...。
昨日見つけたんだけどさ。
気温と天気によってねこの寝姿が変わるブログアクセサリー。
ただーし。
広島の天気しか表示してくれないのが、とてもエゴセントリズムというかナルシシズムというか。
テンプレ作り変えるときにさ。
前のにつけてた、ただの天気図ってのもいっそ面白くねーよな、と。
月の満ち欠けとかいろんな種類があったけど、やっぱりねこでしょ。
そのうち、近々取り付けます。おー。
陽気なギャングの話

1冊は「陽気なギャングが地球を回す」、もう1冊は「陽気なギャングの日常と襲撃」。ま、本編と続編です。
昨日から映画も公開されてますが、まずは原作から。
「オーシャンズ11」日本版って感じも無きにしも非ずではあるけれど。みんな本業があって強盗はバイト、ってとこがちょっと愉しい。
詳しい内容をバラしてもなんなんで置いときますが。
一気にぐいぐい読めて久々のヒットです、これ。
おかげで晩ごはんがコンビニメシになったのはともかくとして。
著者の伊坂幸太郎ってひとも、IT企業に勤める傍ら小説書いてあちこち応募してたとか。カバーの裏に載ってる著者近影ってのを見るとちょっと辰巳琢郎似の気のいいお兄ちゃん風。
なんかねー。
「小説家」って自分よりずっと年上なんだと思ってたんだけどさ。
このひと年下なのよねー。
カープの前田が自分より下だと判ったときと同じくらい衝撃でした。
ようやくブログのテンプレート完成しました。疲れたぁ。
ちと遅いですが。
⇒ AtoZ (08/27)
⇒ リア充 (05/12)
⇒ まなぶ (07/13)
⇒ いのっち (03/10)
⇒ 映画館にて (02/16)
⇒ ピュワァーっっっっちゅwwww (05/09)
⇒ BlogPetのちび (06/24)
⇒ kitasana (06/19)
⇒ kao (06/18)
⇒ 蒼井マングース (06/18)